岡山の白桃(清水白桃)やニューピオーネ、鰆(さわら)の味噌漬け、 ままかりなどの岡山倉敷の特産品の販売と、ヤーコン、 菊芋などの健康食品の販売サイト、倉敷特産館(有)奈良萬です。倉敷観光のお土産にご利用ください。

岡山の白桃やニューピオーネ、ヤーコンや菊芋などの健康食品販売 (有)奈良萬


岡山の果物
岡山の白桃
ニューピオーネ
岡山・倉敷の食品
鰆(さわら)味噌漬け
丸焼きままかり酢漬け
健康食品
ヤーコン
ヤーコン苗
ヤーコン芋
黒豆ヤーコン茶3P
黒豆ヤーコン茶5P
菊芋
菊芋の種芋
菊芋の神秘
キパワーソルト
フコイダン









欲しい物・お探し物は
お客さまが商品をイメージする言葉をこちらへ入力して下さい


2013/06/07




「ウコン」はショウガ科に属する亜熱帯原産の多年草( 2年以上生きる植物)で、ショウガやミョウガなどの仲間で、世界中で約50種が認められています。

高温多湿を好み、アジア・インド・中南米・各大陸の熱帯から亜熱帯にかけて広く自生分布し栽培されています。日本では沖縄県本島・石垣島・鹿児島県本土・奄美大島などが主な産地となっています。


いわゆる「ウコン」とは、春に花が咲く
春ウコン(日本名:キョウオウ 学名:Curcuma aromatica Salisb)と、
秋に花を咲かせる
秋うこん(沖縄名:うっちん 学名:Curcuma longa L.)
の2種類があります。近いものだと
紫ウコン(ガジュツ)などがあります。

いきなりですが、「うこん」は薬ではありませんいわゆる生薬で、沖縄(古くは琉球王朝)では古来より幅広いはたらきを持つ植物として珍重され、生薬としてのはたらきが大きいだけではなく、食用、染料などでも使われております。琉球王朝時代には王府の専売品としており、王府の財源としていたと言われています。そのため今では信じられない事ですが一般の栽培は禁じられていたそうです。

沖縄だけのものというイメージが強いですが、薩摩藩の琉球侵攻後は薩摩藩によって全国に持ちこまれたそうで、大変珍重されたと言われています。しかし栽培するとなると、寒い冬では根が育たないため、本土で栽培は難しく、次第に沖縄独自の食品文化として形成されてたようです。

今は昨今のブームのため初めて「ウコン」いう名前を耳にしたという方も少ないかと思いますが、日本人ならほとんどの人が食べているカレーライス、材料のカレー粉の黄色が実はウコンなのです。割合的には20%〜40%もウコンが含まれています。それは「ターメリック」、とのお声があがりそうですが、ターメリックとは実はウコンのことなんです。かなり身近に感じますね!また、タクワンなどの食品着色として使われていたり、「鬱金(うこん)染め」「鬱金木綿」というように染料としても使われています。

★気になるウコンの効能はコチラ
買い物はコチラ



○○ このサイトを友達に紹介しよう!○○

(2006.04.17)

シーフコイダン,メシマコブ,ヤーコン,菊芋,キパワーソルト等の健康食品の通信販売と
完熟白桃,ニューピオーネ等の岡山県特産品



本ホームページの画像、文章、データの無断転用を固く禁じます
Copyright © 2003 Agricultural new century research institute. All Rights Reserved.